top of page

今年も終わり…

早いもので今年も残りわずかとなりました。

皆さんはどんな1年を過ごしたのでしょう??


歳をとると時間の流れがとても早く、1年があっという間に過ぎ去っていきます・・・

だからこそ1日1日に真剣に向き合わないともったいないと感じるようになりました。

空手の練習も同じ。

適当にやっていれば身につくものも少なく、振り返ってみれば1年間何をやっていたんだ、と後悔することになります。

この1年間でどれだけ成長できるか、自分自身への期待を込めて、1回の練習に真剣に向き合いたい(子供たちにもそうあってほしい)ですね。


ちなみに自然会は21日が納会で今年最後の練習でした。

毎年恒例の👊1000本突き👊 & 👣500本蹴り👣

長いからといって適当にやりますか?

しんどくても、体力と気力の続く限り全力で打ち続けますか?

誰に見せるものでもないですが、今年1年の振り返りと来年への意気込みを込めた

1000本突き、500本蹴りであってほしいです。


来年2月は昇段審査!

技術はもちろん、空手への向き合い方・姿勢が問われます。

もう一度自分の空手に向き合いましょう。

(私も審査組なので自分への戒めとして・・・)

みんながんばれ!私もがんばる!


さあ来年はどんな1年にしたいですか?

Comments


©2024 by 自然会空手道スポーツ少年団。Wix.com で作成されました。

bottom of page